診療設備
【医療用洗浄機Miele】※オペ準備室
ヨーロッパにおいては、主流。 インプラント器具、一般器具の完全自動洗浄器。人の手によるテクニカルエラーを防ぎ、感染も防止します。

【クラスB オートクレーブLisa】※オペ準備室
クラスBにて完全滅菌を行います。
【マイクロスコープ(手術顕微鏡)】
ドイツ製 Carl Zeiss マイクロスコープ 手術顕微鏡
【ヘパクリーン】
大学病院OPE室と同クラスのクリーン度クラス10,000を保つ、
完全減菌クリーンルームを作ります。
【大学病院クラスの手洗い機(AGUADOR/U)(solspa)】※オペ準備室
【自動ドア】※オペ準備室
【Sirona社製(ドイツ)最新式 3DコーンビームCT】
3DCTにより、術前インプラントオペの診断が、確実に行えます。またサージガイドに
より、楽にオペができるシステムもついています。
【Sirona社製、HELIO DENT PLUS DENTAL Xray】
【3D処理 PC】
【インプラントエンジン(W&H)】
【口腔内カメラソプロ】
口腔内カメラソプロを導入して、患者様のお口の中をわかりやすく診査・診断してご説明致します。
【PLANMECA compact i】
インプラント埋入後の補てつ処置、メンテナンス等はこちらのユニットで行います。
ヨーロッパ・フィンランド.PLANMECA社製ユニットです。
ヨーロッパではヤコブ病、狂牛病、エイズetc.日本ではあまり見られない疾患があります。その為感染に対する意識が、日本と比較して医科レベル並に高くcompact i は高度な感染予防措置をサポートしています。
ユニット内の二次汚染やバイオフィルムの増殖を防ぐ為の様々な衛生対策を備えています。
タービン回路のサックバック防止、水回路の自動洗浄、ホース類の着脱消毒、凹凸のない清掃しやすい表面等、感染防止に徹したユニットです。
シンプルで使いやすく洗練されたデザインでチェアーベースがない、独特のデザインでドクターやアシスタントの足元のスペースが、大きく確保でき患者様との距離が、かなり近くなり治療がしやすくフロアの清掃も行いやすく、いつも清潔さを保てます。
インプラント治療には最適のユニットです。
【Smart Fresh Water System】
高性能浄水システム 逆浸透膜浄水装置。
PLANMECA compact i ユニットを通して直接患者様の口腔内に入る水は、NASA(米国航空宇宙局)でも使用されている逆浸透膜浄水装置により、医科レベルの99.999%の純粋で安全な水を使用しています。生体内にはとても安全で安心な水です。
【デントドライS150 バイパス回路付エアードライヤー】
PLANMECA compact i ユニットを通して直接患者様の口腔内に入る、エアーはコンプレッサーで製造されたエアーが、デントドライS150.バイパス回路付エアードライヤーにより、医科レベルの清潔なエアーになっています。生体内にはとても安全で安心なエアーです。
【各種ディスポ】
★当院においては一般診療においても欧米基準であるインプラントレベルの完全滅菌を随所に実施しています。
1.患者様のお口に直接入るインスツルメンツ、リーマー、ファイル、バー類、6WAYシリンジの先端、ブローチ、綿花、etc. は当然ながら全て滅菌パックに入れ高圧滅菌オートクレープにて完全滅菌し、患者様ごとに交換しています。
2.完全ディスポ制(使い捨て)実施。
患者様が使用するデンタルエプロン、紙コップ、紙トレー、排唾管、患者様の頭部に直接触れるユニット 安頭台カバーetc. 又ドクターの使用するグローブetc は、当然ながら患者様ごとに全てディスポ(使い捨て)にしております。
【ドイツ製オペ用手術台】
29年2月に新しいオペ台をいれました。
ドイツ製 Brumaba black
【医科用生体情報モニタ】
インプラントオペ中の、心電図、最高血圧、最低血圧、平均血圧、脈拍、RPP(Rate Pressure Product・心筋酸素消費量)、Spo2(パルスオキシメータ・動脈血酸素飽和度)を同時にモニタリング可能で、全てのデータを、プリントアウトできます。
貧血から、重篤な症状までを発見でき全身管理に大変役立ちます。またインプラントオペに際しての、麻酔専門医による静脈内鎮静法のモニタリングには、必需品になります。
【医療用バキューム】
医療用空気を利用したメディカルバキュームです。血液等を吸入して、インプラントオペを行います。
【フィンランド製、プランメカ】

【イタリア製、スタンウエバー】
【Suction Unit】
外科用大型吸引器(バキューム)です。
歯科用バキュームと異なり、効率よくインプラントオペ部の血液、唾液等を素早く吸引します。
【外科用オペ器具】
インプラントオペに使用する、数種類の外科用オペ器具です。
【AED装置】
患者様の安全と地域の皆様に貢献するべくAED装置を導入致しました。
※AEDとは・・・
心臓の心室細動の際に電気ショックを与え(電気的除細動)、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器です。
【供血用遠心分離機 メディフュージ】
13分間で自動的にフィブリンゲルが作製されます。
「メディフュージ」で遠心分離を行うことにより、血液中の血小板や赤血球が分離されます。それと同時に、血液中の凝固因子が自然に刺激されてフィブリンゲルが形成されます。このフィブリンゲルは、成長因子や血小板などを多く含むうえ、添加物を一切用いないため、完全自己血液由来のゲル素材といえます。
【全身麻酔器】
全麻のアウトレット

【全身麻酔器の酸素、空気ボンベ】

【手術部環境測定】
【オペ室ヘパクリーンルームの、Class 10000測定】
【Arrow UV Active Cleaner Phot Twin Box. 】
このたび最新のArrow UV Active Cleaner Phot Twin Box. を導入致しました!
インプラントにUVを照射する事により、インプラントチタン表面の血液の親和性「水滴の濡れ」が良くなり今まで以上にインプラントが早く、骨に着くことが期待できます。
